トライバルフュージョン基本姿勢
- MANA Fusion/FCBDstyle®︎
- 2024年11月21日
- 読了時間: 2分
こんにちは🌞こんばんは🌝
トライバルクラス担当MANAです🦇
今日はいつもレッスンでお伝えしている
「トライバルフュージョンの基本姿勢」についてです。
練習しながら、あれ…?と思った時いつでも見返せるように文章と図解に起こしてみます📝
基本の立ち方
①足をまっすぐ揃えて立ち、踵に重心を置くように意識します。
②踵に向かって”高めのバーカウンターの椅子”に座るように膝を緩めます。
この時、尾骶骨が地面を刺すように、同時に丹田を意識して骨盤を地面と平行に保ちます。
③尾骶骨から背筋をたどって頭のてっぺんから突き抜けるようなエネルギーを意識して背中をまっすぐ伸ばします。
④胸を張った状態を保ちながら、”コルセットを締めるように”肋骨を締めます。
⑤肩甲骨を”ジーンズのバックポケットにしまうように”下げて肩を下げます。
⑥顎の下に拳を入れてみて、拳が当たらない位置&(顎が上がって)喉が伸びない位置をキープします。
⑦完成!
私が特に大事にしているポイントは
◯骨盤を立てて丹田を意識すること
◯仙骨を起点として、地面と天井にそれぞれ引っ張り合うエネルギーを意識すること
です!
何かテクニックがうまくいかないな…ポーズが決まらないな…と思った時、この基本姿勢に立ち返って考えてみると改善されることも多々あります。ぜひ習得してくださいね♥️

MANA
Comments